【本気で結婚したい男性へ】人気婚活サービス徹底比較&実体験レビュー
「そろそろ結婚を意識して婚活を始めたい。でも、何から手をつければいいのかわからない…」そんなあなたのために、今回は主要な婚活サービスを徹底比較し、実際に使った感想を交えながらご紹介します。
筆者プロフィール
筆者は30代後半の会社員。仕事は忙しく、職場での出会いもなく、恋愛経験は少なめ。2023年から本格的に婚活を始め、複数のサービスを利用してきました。実体験に基づくレビューで、どんな方にどのサービスが向いているかをお伝えします。
主要婚活サービス5社比較表
サービス名 | 月額料金 | 利用形式 | 特徴 |
---|---|---|---|
ペアーズエンゲージ | 12,000円〜 | アプリ | オンライン完結・真剣度高い |
ゼクシィ縁結びエージェント | 9,900円〜 | 対面+アプリ | 初期費用0円・コスパ◎ |
IBJメンバーズ | 月額17,000円〜+初期費用あり | 対面 | 成婚実績トップクラス |
スマリッジ | 9,900円 | オンライン | リーズナブル・地方対応◎ |
エン婚活エージェント | 13,000円 | オンライン+対面 | 返金保証あり・安心感◎ |
筆者の実体験レビュー
① ペアーズエンゲージ:アプリ慣れしていれば最適
アプリでのやり取りが中心なので、通勤中や仕事の合間にも使えるのが便利でした。紹介制度もあり、相手の真剣度も高めです。自分はここで3人の女性とマッチングしましたが、1人は半年交際まで進みました。
② ゼクシィ縁結びエージェント:バランスが取れた選択肢
料金が比較的安いのに、担当者がしっかりサポートしてくれる点が印象的でした。面談も丁寧で、相性重視のマッチングをしてくれたおかげで、自己紹介が苦手な自分でも安心して会話を始められました。
③ IBJメンバーズ:高額だが真剣度No.1
料金は高めですが、登録者の年齢層や職業が非常にしっかりしていて、結婚を前提とした交際を求める人が多かった印象です。会う前から「結婚観」を擦り合わせられる点が非常に良かったです。
④ スマリッジ:地方住みでも利用しやすい
地方在住であっても、しっかりとマッチングされるシステムがあり、登録者数もそこそこ。Zoomでのお見合いも活発で、外出が難しい時期にも助かりました。
⑤ エン婚活エージェント:シンプルで続けやすい
返金保証があり、リスクが少なく始められる点が良かったです。コンシェルジュも丁寧で、無理な勧誘やプレッシャーがなかった点も好印象です。
どんな人にどのサービスがおすすめか?
- コスパ重視&迷っている方:ゼクシィ縁結びエージェント
- 本気で短期間に成婚を目指す方:IBJメンバーズ
- 地方在住・忙しい方:スマリッジ
- アプリ慣れしていて気軽に始めたい方:ペアーズエンゲージ
- 安心重視&初めて婚活する方:エン婚活エージェント
まとめ
婚活は「やってみないとわからない」世界です。サービスの種類も多く、迷うこともありますが、最も大切なのは「自分が続けられるかどうか」です。
この記事があなたにとって、最初の一歩の参考になれば幸いです。
コメントを送信